0310 一般弁登録(PMS修正)

PMSには一般弁の登録ができます。登録する場合は、下図のように空欄をクリックします。バルブ選択画面が表示され、この画面からバルブを選択します。左上の入力[Code▼]を[メニュー ▼]になっている事を確認します。

設定例を説明します。まだ操作はしません

01-03_053.png

GeneralからJobへコピー

タブ切替えでGeneralからJobを切替えてください。

01-03_054.png

ボタンをクリックすると使用できるCodeが選択できます。

バルブCodeは末尾を2~9の間で指定します。最初は自動的に設定されます。任意に変更してください。GeneralよりバルブCodeを選択します。このとき末尾を指定します。[設定]でアイテムを選択して、【配管材料基準様式1】ダイアログへ戻ります。このとき、GeneralからJobへバルブデータがコピーされます。[キャンセル]で、【配管材料基準様式1】ダイアログへ戻ります。Generalからバルブをコピーする場合、末尾をユーザが設定します。2~9の値です。バルブCpdeが既に登録してあると、そのCodeは使用できません。


B50-Sにバルブを登録します。下図のようにa54-1(543)を選択し詳細変更ボタンをクリックしてください。詳細変更画面が表示されましたら、赤枠部をクリックします。左上の入力[Code▼]を[メニュー ▼]になっている事を確認します。違っている場合は、変更してください。

01-03_055.png

下図のような画面が表示されます。デフォルトではJOBで登録されているバルブが表示されます。(下のタブ切替を行い、General、Jobを切替ます。)Generalタブをクリックします。表示を、真空弁にします。Code 7220を探してクリックします。[選択]をクリックします。JobバルブCode設定画面を確認してください。設定が完了しましたら[設定]を押します。

01-03_056.png

登録した行の呼び径のFORMに50(605)、TOに400(4064)を設定します。

設定が完了しましたら[更新]を押してください。

01-03_057.png

更新したらランチャ以外は全て終了して下さい。