0909 材料集計表
ランチャから、「材工積算( CppcmGui )」を起動します。

Lu#を入力して、[帳票選択]をクリックします。

サブシステムからEYESUPTを選択、配管サポート部材 l_3dsmを選択したら、[次へ]をクリックします。
拡張文字はキーインすると、l_3dsmの後ろに文字が追加されます。
出力条件設定(配管サポート材料集計表)を設定します。

<37>アタッチメントサイズ | 1.寸法 | 選択した様式で出力します。 |
2.固定記号 | ||
<39>ファスナサイズ | 1.寸法 | 選択した様式で出力します。 |
2.ファスナ記号と固定サイズ |
選択が完了しましたら、[次へ]をクリックします。

こちらで表示されますので、条件に沿って設定してFileを出力してください。操作方法は材工積算のHelp Manualを参照してください。