0313 一般弁バルブ記号
下図の作業をしてください。


[バルブ編集]を押します。バルブ記号の登録できる場所です。半角で12文字まで登録が可能です。バルブ記号を登録します。作業が完了したら[設定]を押して保存してください。形式、駆動方式などのバルブの仕様はここで変更します。

バルブ記号はプロジェクトごとに決まっている場合に設定します。この設定をすれば材集などで表示されます。
以下に抜粋があります。こちらを参照して登録して下さい。
こちらに表示されているバルブがない場合は入力を省略してください。

修正が完了したら ボール弁のCode No. 12012 を探します。みつかったら、以下を修正します。
LEVERからGEAR ATRに変更します。

修正が完了したら[設定]を押して下さい。
PMSを修正します。A10-S(1103)をクリック→[詳細変更]を押します。
こちらは左上のバルブ表記[Code ▼]を[記号 ▼]にして表示しています。次回以降は記号表示になります。

こちらを以下のように変更して下さい。

こちらの修正が完了したら、A10-T(1104)も同様に変更して下さい。
変更が完了したら、[更新]→[閉じる]をクリックして下さい。
Lu#選択画面まで戻ってください。(下図参照)戻りましたら次のチュートリアルに移ります。